忍者ブログ
HOME
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
32

2025 .07.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「豚飼い王子と100回のキス」(タイトル長いわ!!)また言ってます。

さてさて、原作とは違う展開(というか、ハッピーエンドへの続きな感じ)な後編です。
ちょっと粗筋書いちゃうわよ、ネタばれだよ。以後注意。



皇帝にバレて、国を追われて、
失望中の王子は、お姫様を道端に捨ててしまう。が、そのあたりは治安が悪いと聞き、慌てて拾いに行く。

無事拾った姫さまを、身分を隠して「侍女」にして傍に置く。

しばらくして、お互いに分かり合えて。

追い出されたお姫様を、元の国に戻れるように策を練り、"皇帝の姫君"に戻ったところで、今度こそ、お后に迎える。



あ、もちろん、エロいよ。(爆)
侍女ったって、夜伽ですからー

けれど、大事なのは、やっぱり心ですねー
分かり合えてよかったね。

素敵なハッピーエンドです。


単行本は、くまえもんと同時発売で、10/12発売予定。



PR
仕事帰りに本屋に寄りますと、目論見どおり入荷されておりましたので、キスプラス無事保護いたしました!!豚飼い王子~読んだー!!

ぎゃー。ステキすぎる。

なんか、素敵なハッピーエンド。
はぁ、たまらんなぁ。やっぱり、つなみファンやってて良かったよ。
生きてて良かったよ(大袈裟)
私のツボを裏切らない、素敵さです。

レポはしばしお待ちください。



***

個人的に、今日ほど、長時間見つめ合った日はない。

見つめ合うしかないタイミングというのも珍しい。
むしろ、「仕事の邪魔だから、そこよけてー!!アンタが邪魔で、相棒が見えないからー!!今、阿吽の呼吸でケーブルひっぱってんのよー わざわざ視野に入るなー!!」であり、「用事がないなら、そこどけてくれてもいいんですけど、わざと待ってますか?わざと見上げてますか。in階段」

なんか、訴えてるんだろうか。
そろそろ、メールしてあげようか。
ショーキチ師匠のツイートをチェックしてて、自分の動画に遭遇してびびった。

ニコにはupするけど、YouTubeは恥ずかしいから自分では上げませぬが、海外のどなたかが転載しちゃってるのが数点。はずかしや。

怒られなくってよかった(苦笑)


それにしても!
新曲はアコースティックライブからですか!?バンドセットの日にゃ新曲なしですかぁ!?
来月のライブ、岡山はバンドセットで喜んでたけど、他のバージョンにも各種お楽しみが隠されていたとは~!
例の、ボカロなオペラ。

偵察隊員の話によれば、ミクだけっぽかったとのことで。他のボカロはいないみたい。
ピノ○オPも参加されてたらしい。
ピ○キオさんかぁ、ムーンライダーズのミクカバーでゲスト参加してたなぁ~
三度目の正直。



百均で買ったケーキカップだと、ぎりぎり4個しか作れんかった(汗)
いっそ、3個にして、厚めにすればいいんだろうけど、
今回は配るんで最低4個は確保したかったんで。

今回バター80gにしてみましたが、まだ、ソフトっぽいなぁ。もすこし少なくてもいいかもしれないわね。夏だからか、生地が柔らかくなりがち??
途中に冷蔵庫にちょっと入れたりしたんだけど。
夏だから室温も高いから、オーブン30分に短縮(一応余熱の中に5分放置してみたが…)

毎度、プリン部のムラが激しかったので、今回は卵よくかき混ぜた後に、砂糖を入れてかきまぜ、牛乳入れてかきまぜ…と、ちょっと気をつけてみた。焦げ目の量が若干減ったようだ。
塊の白味は抜いたしね!(最初っから、気を使えよ!!)

むー。もしかして、黄身だけ使った方がいいんだろうか??

次回に向けての覚書&写真。

105円で13枚も入ってるカップでしたが、丈夫だし、生地が剥がれやすくてよかったですね~
そーいえば、まだ、ピアプロにupしてたの生きてたんだ~(笑)と。
すっかり忘れてました~(をい!)

うちの、指輪の写真ご利用とのことで報告受けましたので。
一応紹介。



2010年あたりまでですかね、聞き覚えがあるのは(苦笑)
育児手伝いし始めた頃から、脱落しましたからね~
ここ1.2年は気まぐれでしか聞いてないし…


***

それにしても、ボカロがどーの、こーのという前に、あたしが生粋の”声フェチ”であるって事ですかね、最近思うのは。
男女ともにですが、惚れた(気に入った)人ってのは、全員声が好きだった(爆)

V3KAITOもイケ声だったらいいなぁ。私の好み方面において。
YCAMにお勤めの友人にメールするついでに聞いてみた。

12月に、ボカロを使った新作オペラがあるらしい。
(また、渋谷さんか!!)

面白そうじゃありませんか。
土日なら、仕事休みだろうし、行けたら行くか??

半年ほど先だけどね(笑)
「豚飼い王子と100回のキス」(タイトル長いわ!!)







アンデルセン童話と忠実な感じですが、SNSだ無線LANだと山ほどハイテクが導入されております。今昔の混ざり具合が絶妙。原作の不思議アイテムをハイテク機器で埋めるアイディア。

これは面白い(笑)
あんなに忠実な流れなのに、めちゃつなみ節。

あらすじは原作訳のサイトでも見りゃ一目瞭然なので、敢えて書きませんが。

王子のまっすぐなとこ可愛い~
お姫様の子供っぽいとこ可愛い~ 物欲が(爆)
侍女たちの大人目線の正直な反応もおもろい~
(一部原作と違って、ノリノリやんけ・笑)



原作だとキスしてるところを父親にバレますが、こちらポルノ、それどころじゃない情事を目撃されて、次号に続く。
(やっぱ、頭をスリッパで叩かれるのかな??)

知らずに読んじゃうと、エロいのにびっくりするかもしれないけど。
新作はエロいぞ~ポルノだぞ~と聞かされ続けてたので(笑)
免疫できてたのかな~

そりゃ、リアル描写な情事ですけど。
なんというか…可愛さの方が目立ってる気がします。うちの感触。

「恋と愛欲のファンタジー」をもじるなら、「変人と物欲のファンタジー」だわね~おもろすぎだよ、アンデルセン。


後編は、2ヵ月後、8/8発売のキスプラスにて。楽しみですね~結末。

明日6/11に「くまえもん」最終回掲載予定。
(10日は日曜なので、振り替えみたいです)



これ届きました。
熱にうなされつつ聞いてます。

また、流行のウィルスにやられたー
今度は、のどがめちゃめちゃ痛くなるってヤツに感染しまして、昨日早退して、今日も熱下がらずお休み。風邪などあまりひかないタイプだったのに、こんなに続けて休んじゃって…どうしましょ。会社行きたいのに~会社大好きなのに~

このアルバムの5曲目「ラララカラー」には、MEIKOニューバージョン(つまりアペンド試作品?)だそうですが…自然すぎて、ボカロとは気づかなかった、この記事を見るまでは。
ブックレット確認したら、「MEIKO」って書いてあった(笑)

MEIKOというより、拝郷さんって感じですね。

このアルバムも良い感じです。

***

明日には予約している、キスプラスを受け取りに行く予定。

土日に体調回復させますよ!
げっそり、顔色悪い、オッサン状態になってる…

昼過ぎに朝刊読んでたら「体調不良で気分がめいる」って書いてある占い(苦笑)まさにそうですよ!!体調悪いと、なんにもできない。
ボカロじゃなくて、すいませんねぇ(笑)

Amazonからメール入ってて、拝郷メイコさんの新譜だそうです。欲しい!!



試聴してないけど、前のが私好みだったからなぁ。
予約しとこ。neowingで買うけど、あっちはジャケ写ないんだもんよ。
アナライズ

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31