2025 .07.01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょろっと調べ物。
そーいえば、クリプトンの公式見解をチェックしていなかったなと思いまして。
http://www.crypton.co.jp/mp/do/support/platform
Windows8のボカロ対応について。
ミクなどV2商品は、32bit/64bitともに、ヤマハのサポート外になりますが、スタンドアロンの場合は正常のようです。Win7もヤマハのサポート対象外だったので同じですね。
今度は、64bitのにも、「32bitとして動作」とか書いてないけど、そのへんどうなんでしょうねぇ。てか、あんまり検証とかしてないみたいな。もしくは、これから追加していくのかな~って。
ヤマハはWOW64て書いてたから、Win7と同じような状況でしょう。
当然のように、V1 KAITOは載ってません。勝手に、同じようなもんだろうと想定(テキトー)
V3にV2読み込ます件の検証はどうなったんだろう??なぞ。
一年ばかりサボってたけれど、V3のJobプラグイン見てくる。うーん、あんまり使えそうなの無いなぁ(苦笑)
やっぱり、V3エディタで調教すんの面倒くさそうだなぁ。
***
久々にDTMする。
いろいろ弄ったがあまり形にならなかった(苦笑)。
間奏に色モノ音源入れてみた。各所、ちょこっとずつ弄ってるけど、パッと見わからん。
***
長年捨てたかった物体を、妙案を思いついて本日処分することに成功。やったぁ!
なんか、晴れ晴れ。
***
今日、初めてマッコリ飲んだ。
ふーん、白酒みたい?
忘年会のときは、失敗すると嫌なので、梅酒三昧で過ごした。
マッコリって甘い?って聞いたら、癖があるよって言われたんで。
そーいえば、クリプトンの公式見解をチェックしていなかったなと思いまして。
http://www.crypton.co.jp/mp/do/support/platform
Windows8のボカロ対応について。
ミクなどV2商品は、32bit/64bitともに、ヤマハのサポート外になりますが、スタンドアロンの場合は正常のようです。Win7もヤマハのサポート対象外だったので同じですね。
今度は、64bitのにも、「32bitとして動作」とか書いてないけど、そのへんどうなんでしょうねぇ。てか、あんまり検証とかしてないみたいな。もしくは、これから追加していくのかな~って。
ヤマハはWOW64て書いてたから、Win7と同じような状況でしょう。
当然のように、V1 KAITOは載ってません。勝手に、同じようなもんだろうと想定(テキトー)
V3にV2読み込ます件の検証はどうなったんだろう??なぞ。
一年ばかりサボってたけれど、V3のJobプラグイン見てくる。うーん、あんまり使えそうなの無いなぁ(苦笑)
やっぱり、V3エディタで調教すんの面倒くさそうだなぁ。
***
久々にDTMする。
いろいろ弄ったがあまり形にならなかった(苦笑)。
間奏に色モノ音源入れてみた。各所、ちょこっとずつ弄ってるけど、パッと見わからん。
***
長年捨てたかった物体を、妙案を思いついて本日処分することに成功。やったぁ!
なんか、晴れ晴れ。
***
今日、初めてマッコリ飲んだ。
ふーん、白酒みたい?
忘年会のときは、失敗すると嫌なので、梅酒三昧で過ごした。
マッコリって甘い?って聞いたら、癖があるよって言われたんで。
PR